みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市を拠点に軽貨物運送業を営んでおりますTAKEFUJI EXPRESSです。
2月3日は、節分でしたね。
お家や学校などで豆まきをしたりしましたか?
節分で必ずやる「鬼は外、福は内」ってなんの意味があるかご存じでしたか?
節分の豆まきは、鬼を外へ払い、福を家内へ呼び込むことを目的としています。
「鬼」と聞くと、桃太郎などの昔話に出てくる鬼に豆をぶつけて退治するようなイメージですが、昔は病気や不幸といった災い招くのが鬼といわれていたため、鬼退治というよりも、邪気を払う目的で撒いていたと言われています。
そして豆まきは現在「豆」をまいていますが、もともとは米など他の穀物も使われていました。五穀豊穣が幸せの象徴であるように、穀物を撒くと幸せが訪れると考えられていたことに加え、「毘沙門天が鬼の目に豆を投げて退治した」とされる古くからの言い伝えがあります。
穀物の中でも「豆」が選ばれるようになるとともに、現代のような鬼退治のイメージも定着していったようです。
私も調べる前は、節分=豆まきで歴史も知らず毎年行っていましたが、こんな歴史があるなんてビックリしました。
今回も読んでいただきありがとうございます。
弊社では、ドライバーさんの募集をしております。
いつでもお問い合わせをお待ちしております!